インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイと日本でタイアップ♪

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2016年04月19日

アニメ「ダンガンロンパ3」キャスト情報が4月19日より順次発表

スパイク・チュンソフトは、アニメ「ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-」のキャストを、2016年4月19日より順次発表します。

「ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-」は、ハイスピード推理アクションゲーム『ダンガンロンパ』シリーズを題材にしたアニメ化作品です。本作は、希望ヶ峰学園のキャラが登場する「未来編」および、希望ヶ峰学園77期生たちの姿が描かれる「絶望編」の2作構成となっています。

今回は、本アニメのキャストが公式サイトで発表されると明らかに。既にモノクマのキャストがTARAKOさんに変更となることが発表されていますが、他のキャストについても2016年4月19日より順次発表されます。  

Posted by あいちゃんさん at 13:53Comments(0)

2016年04月05日

元祖TCGの最新版をデジタルで! 「マジック・デュエルズ」アップデートで「イニストラードを覆う影」が追加

PC/Xbox one/iOSで配信中のデジタルカードゲーム「マジック・デュエルズ」は,トレーディングカードゲームの元祖「マジック:ザ・ギャザリング」を基本無料で手軽に遊べるようにした1人用ゲームだ。2015年7月8日のiOS版配信時にインプレッションを掲載しているので,詳しくはこちらを参考にしてほしい。

記事内の画像はアップデート前のβテスト版のものとなる
マジック・デュエルズ
「マジック・デュエルズ」公式サイト

 この「マジック・デュエルズ」が2016年4月6日にアップデートされ,「ゲートウォッチの誓い」と「イニストラードを覆う影」の2つのカードセットが一挙に追加される。とくに「イニストラードを覆う影」は,リアルカード版の発売日が4月8日であるため,「マジック・デュエルズ」でひと足先に遊ぶことができてしまう。
 本稿では,300種類以上の新カードと新シナリオが追加され,戦略の幅が大きく広がるこのアップデートについて紹介していこう。

新しく「ゲートウォッチの誓い」と「イニストラードを覆う影」の,キャンペーンシナリオ2種類が追加された
マジック・デュエルズ


物語をカードバトルで再現する「ゲートウォッチの誓い」

 「ゲートウォッチの誓い」は,前回のアップデートで登場した「戦乱のゼンディカー」の続編にあたるカードセットだ。
 自然あふれる次元界のゼンディカーは,目的などが一切不明の謎めいたモンスター“エルドラージ”達に襲われており,さまざまな出自を持つ英雄の“プレインズウォーカー”らがそれと戦っている。そして,エルドラージの新たなボスが登場して大ピンチ……というところから,「ゲートウォッチの誓い」の物語は始まる。

 この機会に初めて「マジック・デュエルズ」に触れるという人は,チュートリアルにあたる「オリジン」のキャンペーンを最初に遊んでもらいたいが,すでに遊んだことがある人は,まずストーリー・モードに追加された「ゲートウォッチの誓い」のシナリオ5つを進めよう。
 ここでは,「ゲートウォッチの誓い」の新ギミックを盛り込んだ構築済みデッキを使い,5つのバトルを行ないながら物語を追体験できる。プレインズウォーカーの側に立ち,さまざまな呪文と能力を駆使してエルドラージを倒すのだ。

マジック・デュエルズ
「ゲートウォッチの誓い」キャンペーンには5つのシナリオがある
マジック・デュエルズ
ゲームの合間に,物語が表示される
新能力のカードが登場した際には,「スキル・クエスト」をプレイしてルールを学べる
マジック・デュエルズ

 1戦目で,プレイヤーはプレインズウォーカーのニッサに扮し,緑単デッキを使ってエルドラージと戦うことになる。
 このデッキは土地を出したときに発動する「上陸」という能力がポイントなので,手札の土地を片っぱしからただ出すのではなく,「上陸」をうまく使えるように工夫したい。
 相手は小さいエルドラージをちまちまと出してくるが,緑の特徴である巨大クリーチャーを首尾よく出せれば,あとは踏み潰していくだけだ。

大型クリーチャーで相手のエルドラージを蹂躙!
マジック・デュエルズ

 2戦目では,なんとプレイヤーは極悪非道のオブ・ニクシリスとなり,ニッサと戦うことになる。
 1戦目で使った緑のデッキを相手に,重いカードが多い黒単デッキで戦おう。悪魔であるオブ・ニクシリスらしく,自分のクリーチャーを生け贄に捧げて相手のクリーチャーを除去するのが得意なデッキだが,自分のクリーチャーは死んだときにメリットがあるものが多く,なかなか卑怯だ。
 相手は飛行クリーチャーを止めるのが苦手なので,飛行を持つ悪魔で殴っていたぶり,最後は《堕落》でライフを吸ってとどめをさせば,悪役気分が堪能できる。

相手のクリーチャーが死んだときにもカードを引ける《魂の収穫者》が強い
マジック・デュエルズ

 3戦目では,プレインズウォーカーのチャンドラになり,オブ・ニクシリスを倒す。
 チャンドラのデッキは赤単の「怒涛」デッキだ。怒涛を持つカードは,続けざまに呪文を唱えるとコストが軽くなったり,追加の能力がついたりというメリットがある。
 相手のデッキは先ほど説明した通り重くて遅いので,チャンドラになりきって次々に火力を繰り出し,速攻勝負をかけよう。

唱えると赤マナ3つを生み出す《石炭焚き》は怒涛を活用するのにうってつけ
マジック・デュエルズ

 4戦目では,さまざまな次元出身のプレインズウォーカー4人がエルドラージの群れに立ち向かう。
 プレイヤーが使うのは4人のプレインズウォーカーを表す4色デッキ。多くの色を使って唱えると強力になる「収斂」能力がポイントだ。
 ゲームが進むにつれ,相手の巨大エルドラージを前にこちらは小さいクリーチャー群が並ぶという,ストーリー通りの状態になりがちだが,そこで《大物潰し》など,ダメージに頼らない除去呪文が頼りになる。

4色デッキなので,序盤はたくさんの色マナをそろえることに注力
マジック・デュエルズ

4色で唱えれば4体のトークンが出る《統一戦線》。皆で力を合わせて戦線を構築する様子を表現した1枚
マジック・デュエルズ

 5戦目がいよいよラスト。相手は無色のエルドラージデッキで,土地が必ず毎ターン増え,ドローするのは必ず土地以外のカードというチート能力を持っている。
 しかしこちらにも心強い仲間がいる。特別ルールで,プレインズウォーカーの仲間達がターンの頭に現れることがあるのだ。巨大なエルドラージ達はとてつもない強さだが,次々に駆けつけてくるプレインズウォーカー達の能力をどんどん使っていけば,やがて戦況はこちらに傾くはずだ。

エルドラージの強大さを示すため,相手のライフが通常の倍の40ある
マジック・デュエルズ

4人のプレインズウォーカーと,4枚の「誓い」カードが,ゼンディカーの軍勢や大自然を強力にサポートする胸熱展開!
マジック・デュエルズ


ジェイスになって手掛かりを手中に!
「イニストラードを覆う影」

 続いて「イニストラードを覆う影」のキャンペーンについて紹介しよう。こちらはゼンディカーとは異なり,ゴシックホラー調の次元イニストラードが舞台となっている。
 今回は同じタイプのデッキを使って対戦を行なっていく(ただしデッキの内容は徐々に変化する)。あなたが使う青単デッキは,「イニストラードを覆う影」の新要素である「調査」を活用するもので,「手掛かりトークン」を使ってカードを引きながら相手の攻撃をのらりくらりとかわし,ゆっくり相手をコントロールして,飛行クリーチャーなどのフィニッシャーでとどめをさすのが基本的な流れとなる。

物語は,イニストラードをめぐるジェイスの旅を追って行く
マジック・デュエルズマジック・デュエルズ
ジェイスが多用する「手掛かり」。戦闘には役立たないが,余ったマナをカードに替えられる
マジック・デュエルズ

 1戦目の相手は,赤緑の狼男デッキ。狼男とは,普段は人間だが,誰も呪文を唱えないターンがあると裏返って狼に変身し,強力になる両面カードで,昼は人間,夜は狼という変化を端的に表している。
 ジェイスのデッキはやや攻め手に乏しいが,《濃霧の壁》などで守りつつ,相手全員を行動不能にさせる《睡眠》などで逆転をねらおう。相手のターンに,相手が呪文を何も唱えないと狼男が変身してしまうので,そんなときはなるべく相手のターン終了時にインスタント呪文を差しはさむなどして,できるだけ変身させないようにしていきたい。

両面カードが変身すると画面上でもくるりと裏返り,変身後が夜の面なら月のマークが,昼の面なら太陽のマークが出る
マジック・デュエルズ
ジェイスのデッキに入っている両面カードの例。いったん相手にダメージを与えると裏返り,パワーが上がってブロックされなくなる
マジック・デュエルズマジック・デュエルズ

 2戦目の相手は赤黒の吸血鬼デッキだ。手札を捨てる際,捨てる代わりに呪文を有利に使える能力「マッドネス」を使い,手札を空にしながら素早いビートダウンをしかけてくる。吸血鬼らしくライフを吸ったりもしてくるので,残りライフに気をつけつつ戦おう。

相手はたくさんの吸血鬼を並べてくるが,飛行への対処は苦手
マジック・デュエルズ

 3戦目に戦うのは青黒のゾンビデッキ。死んでも墓地からよみがえったり,墓地を利用してゾンビを増やしたりするので,生かさず殺さず相手をしたい。張り付ければアンタップできなくなるエンチャント《閉所恐怖症》が便利だ。
 ここからは自分もマッドネスの能力を使えるようになるので,「手札を捨てる」ような効果は,なるべくマッドネスのカードを持っている時に利用しよう。

マッドネスを使う際には,カードを捨てたときにこのようなメッセージが出る
マジック・デュエルズ

 4戦目は白単の人間デッキ。小さいクリーチャーを並べ,いろいろな装備品で強化して殴ってくる。ただし地上部隊ばかりなので,空から攻めよう。また,《鼓舞する隊長》で一気に全体のパワーを上げてくることもあるので,不意打ちに注意。
 そして,これ以降の驚きの展開については,ぜひ自分でプレイして確かめてほしい。

元は2/2の相手の兵士が,装備品によって13/8まで強化されている
マジック・デュエルズ


ストーリー・モードのあとは新しいデッキを作ろう

 このようにストーリー・モードでは,さまざまなタイプの対戦が楽しめて飽きないだけでなく,物語を追う楽しみもある。興味があるなら,詳しくは小説が公式サイトに連載されているので,読んでみるといいだろう。愛用のカードが物語の中でどんなふうに活躍しているのか分かるかもしれない。

 これらのキャンペーンをクリアすると,メニューの「マイ・デッキ」から新しいデッキが組めるようになる。基本カードに加え,ストーリー・モードをこなして獲得したコインでブースターパックを買い,デッキを作ろう。
 なおこのゲームではパックを開封した際,すでに上限枚数持っているカードは輩出されないので,コツコツ対戦を繰り返すことで,すべてのカードをいつか手に入れることができる仕様になっている。課金してコインを買えば,手っ取り早くパックを開けてカードを集めることも可能だ。

マジック・デュエルズ
各キャンペーンをクリアすると「スターターボックス」がもらえ,基本的なカードがまとめて手に入る
マジック・デュエルズ
貯めたコインを使い,4種類のブースター・パックをストアで購入してカードを増やす
パックを開封すると,パックが溶けていくようなアニメーションと共に6枚のカードが現れる
マジック・デュエルズ

 持っているカードを1枚ずつ選んでデッキを組むこともできるが,コンセプトに応じて示された中から入れたいカードをピックアップするだけでデッキが組める「デッキ・ウィザード」を使うと手間がかからない。

マジック・デュエルズ
デッキ・ウィザードでは赤黒の吸血鬼デッキ,黒緑の昂揚デッキ,青赤の怒涛デッキ,黒緑のエルドラージデッキを新しく組める
マジック・デュエルズ
デッキ・ウィザードで昂揚デッキを作成。墓地に4種類以上のカードが必要なため,まずは墓地にカードを落とさなければならない
墓地を増やすためのお勧めカードが上に表示されるので,入れたいカードを選んで下に移すことを繰り返すとデッキが完成する
マジック・デュエルズ


初級者には自信を持ってオススメしたい

 体験してみた感想としては,ストーリー・モードは初心者向けで対戦相手があまり強くないので,ストレスなくサクサク進められる一方,「マジック:ザ・ギャザリング」のヘビーユーザーにとっては物足りなさそうだと感じた。カードの種類もリアルカードより少ないので,デッキの構築も完全な再現にはならない。
 ただ,最近「マジック:ザ・ギャザリング」に興味を持った初心者やライトユーザーにとっては,さまざまな能力や両面カードなどが含まれる「イニストラードを覆う影」をリアルカードでいきなり遊ぶのは,複雑でややハードルが高い。この「マジック・デュエルズ」であれば,マイペースに1人でルールを学べるし,iOS版なら移動中にも手軽に遊べるのが魅力だ。
 追加されたシナリオモードだけでもそれなりに遊びごたえがあるが,一挙にカードの種類が増えたので,ぜひさまざまなデッキを試して楽しんでほしい。  

Posted by あいちゃんさん at 15:18Comments(0)

2016年03月15日

マトリョーシカ

ロシアの木製の人形。「マトリョーシュカ」とも。

起源は諸説あるが、1890年代に箱根の名産品である「入れ子人形」が、ロシアに渡り、ロシア大富豪の発案で作られたと言われている。1900年パリ万博で世界デビューしてから世界中の人気者。名前の由来はロシア女性の名前、マトリョーニャから。

ロシア土産の定番で、さまざまなデザインや大きさのものが作られている。値段もさまざま。
  

Posted by あいちゃんさん at 17:04Comments(0)

2016年01月26日

ベトナムについてのご紹介

ベトナムは東南アジアの中央部に位置し、S字の形をしています。具体的にはインドシナ半島の東側に属し、北は中国、西はラオスとカンボジア、西は南シナ海と太平洋に接しています。東南アジア地域の中心的な位置、中国、ラオス、カンボジア、東海に接する、日本に一番近い5カ国の一つ.
• 面積:33万1千平方キロメートル。北部、中部、南部の3つの地域に分かれている。
• 人口:83,000,000人、世界13位、年間人口増加率1.2%
• 労働力:人口の50%を占めている。25歳以下は約人口の半分。
• 大都市:ハノイ(北部)600万人、ホーチミン市(南部)800万人、ダナン(中部)200万人
• 北部(ハノイ):日本と同様に四季がある、夏が暑い(平均温度が30度以上)、冬が寒い(平均温度10度)、湿気が高い。中部、南部(ホーチミン市):雨季と乾季がある。年中暑く、はれる日数が多い。乾燥した気候。
• <長所>
• 全般的な傾向:性格が穏和、勤勉、親日的、ハングリー精神がある、 手先が器用、合理的にものごとを考える
• ベトナム人は日本人に似て「周りに合わせて仕事を進めることが出来る」面があります。
• <短所>全般的な傾向 自らの判断でリスクを取ることに慎重。一方で自分勝手に判断をして仕事をすすめてしまう傾向がある。
• ベトナム人と良好な関係を作るためには十分にミュニケーションをかけることが重要です。例えば、もの作 り には一見むだに思える作業があったりします。もちろん、品質を維持したり間違いを起こさないために必要なことです。しかしベトナム人は「何でこういうこと をするのだろう?」と考える傾向があります。そこで、十分な説明をして納得すれば、一生懸命に取り組みます。そして、そのコミュニケーションの課程で信頼 関係 が築き上げられると、その 頼関係は継続されていきます。
• ごく当たり前のことなのですが、日本人と外国人は考え方や習慣が異なります。日本人とベトナム人が持ているような信頼関係を持てない外国の人たちも多くいることと思います。  

Posted by あいちゃんさん at 12:57Comments(0)ベトナム紹介

2016年01月02日

海外ファン制作の『Fallout 4』クリスマススペシャル映像―悪い子には死を!

12月25日はクリスマスということで、海外の『Fallout 4』ファンが同作を使ったスペシャル映像を作成しました。サンタクロースをイメージしたパワーアーマースキンをはじめとする様々なクリスマスModを導入しており、警戒な音楽とともに良い子には生を、悪い子に死をプレゼントしています。YouTubeページの概要文には使用Modが掲載されているので、気になる方は参考にしてみてはいかがでしょうか。  

Posted by あいちゃんさん at 13:45Comments(0)

2015年12月01日

ベトナム在住人材紹介

優秀で向学心が高く、ひた向きなベトナムの若者を教育し日本の企業へ紹介したい
優秀で向学心が高く、ひた向きなベトナムの若者を教育し日本の企業へ紹介したい そんな思いから始まったこの事業も、現在では日本が抱える課題の解決策として注目されています。 2060年、日本の労働力人口は1170万人減少すると言われています。(内務省調べ)さらに若者の理系離れや、専門知識を有した技術者の高齢化による退職等、優秀な理系人材の採用はますます難易度が高くなっています。 一方、経済のグローバル化に伴い、産業構造は目まぐるしく変化しています。市況の変化を捉え世界を見据えて商機を見出す重要性も高まってきています。 G.A.コンサルタンツは、将来の日本を見据えた上で、優秀なベトナムの技術者を招聘、紹介することにより、日本企業の国際競争力に資することができると考えています。  

Posted by あいちゃんさん at 17:50Comments(0)ベトナムの祭り

2015年12月01日

ベトナム在住人材紹介

優秀で向学心が高く、ひた向きなベトナムの若者を教育し日本の企業へ紹介したい
優秀で向学心が高く、ひた向きなベトナムの若者を教育し日本の企業へ紹介したい そんな思いから始まったこの事業も、現在では日本が抱える課題の解決策として注目されています。 2060年、日本の労働力人口は1170万人減少すると言われています。(内務省調べ)さらに若者の理系離れや、専門知識を有した技術者の高齢化による退職等、優秀な理系人材の採用はますます難易度が高くなっています。 一方、経済のグローバル化に伴い、産業構造は目まぐるしく変化しています。市況の変化を捉え世界を見据えて商機を見出す重要性も高まってきています。 G.A.コンサルタンツは、将来の日本を見据えた上で、優秀なベトナムの技術者を招聘、紹介することにより、日本企業の国際競争力に資することができると考えています。
ホーチミン工科大学日本語教育クラス
ベトナムの理工系大学では最高峰とされる、国立ホーチミン工科大学と提携。 日本での就労を希望する優秀な人材だけを選抜。
*例年、約300名の応募の中から30名を選抜しています。 機械学部及び電気電子学部の人材が在籍しています。

新卒の技術者が日本で活躍できるよう、15ヶ月間の日本語教育とビジネスマナー教育を実施。
ベトナム現地での面接セッティングから内定、入国までフルサポート致します。 20年にわたって培われた豊富なノウハウから在留資格の取得についてもコンサルティング致しますので、初めて外国人を受け入れる企業様もぜひご安心ください。  

Posted by あいちゃんさん at 17:47Comments(0)ベトナム紹介

2015年08月19日

週末のためのハノイ近くの3観光地

週末は家族のみんなたちのための休憩時間で、来週の結果的仕事ために準備します。以下にはおすすめの安全観光地で、週末にて行ってもいいですよ。

選んでどうぞ!

1.サパ| SaPa

世界の有名な観光地としてたたえられているサパは、北部の高山地におけるタウンであり、標高1500から1650メートル、ベトナムで国立公園の要としてラオカイ市からの38キロ、ハノイ首都からの376キロぐらいに位置しています。

ホテルの情報:多くのホテルが選べれていますが、一番ホテルはBambooホテルまたはHolidaysホテルです。幼児がいる場合、ホテルの料理人にお粥作って頼みます。サパ到着、あなたが少数民族の村に訪問するためにバイクを十万ドンぐらい・一日間で借ります。

Sapa-7

2.ツーュンナイ|Thung Nai

ハノイから100キロぐらいホアビン省に位置し、ツーユンナイはホアビンのハロンとして知られています。ここにの景色はとても簡単でも空気が本当にきれいです。特に暑い夏の日がには行けば涼しい空気を楽しむことが出来ます。

51024FILEminimizer

3. ホーヌイコク(頂上に湖)|Ho Nui Coc

ホーヌイコクは週末の休みの日のための理想な観光地であり、体験します。ハノイから100キロに位置し、淡水湖が二人の愛について伝説に関します。実はホーヌイコクは特別ものがありませんが、週末の休憩日に適当です。  

Posted by あいちゃんさん at 11:28Comments(0)ベトナムの祭り

2015年07月21日

ベトナム人は日本人をどう思ってる?

近年日本は中国や韓国といった東アジアと国際摩擦を抱えています。
「民間レベルでは仲良くなればいいのに」と思っていても、そうはいかない様子です。

そこで、政府、民間ともに交流が深いベトナムが、現在旅行先として人気がじわじわと上がっています。
そんなベトナムですが、当のベトナム人は実際日本人をどう思っているのでしょうか。

街角インタビュー

筆者がインタビューしたのはホーチミンシティ中心部の1区とローカルエリアの6区。
学生をはじめ、市場のおばちゃんやお店の店員、自営業を営む人、ビジネスマン、OLなどに満遍なく取材してみました。

日本の印象は?

「アニメが最高!!コナン、クレヨンしんちゃん、ドラえもん、ドラゴンボール、スラムダンク!」(男性/21歳/学生


「最近は韓国のオンラインゲームが人気だけど、自分が学生のときは1年中ファイナルファンタジー10をやっていました」(男性/30歳/会社員)

「着物はすばらしい。着物と比べると、アオザイはなんだか安っぽくみえます」(女性/23歳/学生)

日本人ってどんな人?

「まじめで勤勉。なによりも頭がいい。いまを考えるのがベトナム人だとすると、常に一つ二つ先を考えるのが日本人」(女性/32歳/スパ経営)

「男性は厳しい人が多く、あまり奥さんを愛してくれない印象。でもしっかりと稼いでくれるのでベトナム人よりかはいい。ベトナム人の男は上昇志向がないので」(女性/37歳/貿易関連)

「女性が美人。特に小柄で白い肌の人は最高です!ベトナム人は気が強くて怖いので、優しい日本人の女性が好きです」(男性/28歳/日系企業の管理職)

「服装が個性的。顔は韓国人と見分けがつかないけど、服装で分かる」(女性/27歳/レストランのウェイトレス)

日本もしくは日本人の嫌いなところ

「日本で仕事をしたいけど、ビザがなかなかおりない。厳しすぎます……」(男性/32歳/IT)

「かなりケチ。5千ドン、1万ドンをごねる。日本円にしたらたいした額じゃないはずなのに……」(女性/40歳/市場)

「もう少し英語を勉強した方がいいのでは?あまりに喋れなすぎます」(男性/33歳/ショップ経営)

「とても礼儀正しい人たちですが、わがままだなあ、って思うときもあります。もう少し広い心を持ってほしい」(男性/38歳/ホテル支配人)

評判は上場。あまり分からないという人も多い

数十人の人たちにインタビューを試みましたが、6区のローカルエリアのだと「会ったことないから分からない」という意見も。

韓国に対しては旅行者も多いですし、テレビでよく韓国ドラマや歌番組もやっているので一定の理解はあるようですが、日本人はあまりない様子でした。

一方1区中心市街地でインタビューした際は、老若男女認知度も高く、往々にして「礼儀正しい、女性が美人、勤勉」といったイメージを持ってくれているようでした。

在住者も旅行者も、この良きイメージを壊さないように振る舞いたいものですね。  

Posted by あいちゃんさん at 16:24Comments(0)ベトナム紹介

2015年06月21日

ベトフェスラウンジ

野村優貴

モデル、役者として活動してます。
モデルはファッションショーを中心に活動し、今まで出演したデザインコンテストのファッションショーでは、必ず着たお洋服を入選させてきました。
お洋服の世界観を壊さずに表現致します。
演劇の舞台では役者だけではなく、ヘアメイクや衣装製作も担当させていただきました。
モデル役者以外でもダンスや音楽などにも興味を持っているので幅広い表現者でありたいと思っております。

グランパンパース

ラッパー。イベントオーガナイザー、および、マジシャン見習い。時々、自分は宇宙人であるなど、不可解な言動をすることもある、あなたの近くに必ず一人は存在するであろう、いわゆる変人である。
都内と千葉県浦安市を中心に、ライブハウスやクラブのイベント、お祭りなどでライブを重ね、浦安、秋葉原、池袋などで主催のイベントを10回以上開催し、全てを成功させている。
メイン活動拠点の浦安近辺では、それなりに顔と名前を知られており、知らない人から声をかけられて、ビックリすることもある。基本的に臆病物なので、殴られると本気で思ったのである。ラップと歌、ダンスとマジックを組み合わせたショーケースで、天下に覇を唱えようと画策している、稀代の厨二病野郎もとい、パフォーマーである。

岡 秀年

「人生を唄う!」をスローガンに「人生の応援歌」を唄っています。ライブハウスや、地方のお祭りなど、現在は年間130本ほどのステージで、日々メッセージソングをお届けしています。精一杯盛り上げますので、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
メルマガ登録して頂いた方にはオリジナルボールペンのプレゼントがあります。
【Facebook】https://www.facebook.com/hidetoshi.oka
【HP】 http://okahidetoshi.com/
【Twitter】 @OkaHidetoshi


ファミコンキッド

レトロゲームイベントMC、ラジオパーソナリティー。
3才よりビデオゲームに親しみ、小学2年生で、シャープ「MZ-1500」にてBASICプログラミングに触れる。
2007年よりインターネットラジオ「ファミコン名人の教え(仮)」
2011年より「ファミコン名人への道(笑)」メインパーソナリティーを務める。
また、多数のレトロゲームイベント、レトロゲームミュージックライブにて、司会・MCとして全国を回っている。
「ファミリーコンピュータマガジン(ファミマガ)」「超ウルトラテクニック50+1」のコーナーにて、小結技認定証獲得。
好きなゲームは『ファミコン探偵倶楽部』と『ファイアーエムブレム』シリーズ。


MC NAM

ベトナムフェスティバルに毎年参加してしるソロラッパー。


じゅんざぶろう

ライブ オスカープロモーションライブ
ラジオ FM相模 FM三軒茶屋
テレビ エンタの天使 トリマキQ
漫談、コントなど様々なネタをやります。

コバヤシタクミ

大学卒業後、介護施設に入職。2年後にお笑い芸人を目指し退職。中学の友人とコンビを結成する。その後、解散し、現在はフリーのピン芸人として活動中。
趣味 読書 サバイバルゲーム DVD鑑賞
歴史が好きで、ベトナム映画をきっかけにベトナムの歴史に興味を持ち、目下勉強中。

ぐちょん

sabacan records主宰。
merry works、booty tune、booty call records、loose squares等、国内外レーベルからリリース。
藤子名人とのRAVEユニット"国士無双"の片割れ。
趣味はマグネット集めとトイレの写真を撮ること。あと、とにかくサンプリングが好き。
http://gxchxn.web.fc2.com/
アヴァベル RMT
  

Posted by あいちゃんさん at 20:01Comments(0)ベトナムの祭り